静岡県介護支援専門員協会

令和4年度 西部支部研修について|静岡県介護支援専門員協会

令和4年度 西部支部研修「感染症に係るBCPの考え方と現場からの実践報告」

  この約3年間、新型コロナウイルス感染症に日々悩まされながら、私たちケアマネは利用者、家族を守るために、事業所内、また地域で協力しながら努力を続けてきました。この感染症が一向に消滅する気配がない中で、私たちはこれからケアマネとして、どのようにコロナに対していけばいいのか…?
 今回は、日本介護支援専門員協会の常任理事、坪根雅子氏を講師にお迎えし、感染症に対するBCPの総論と基礎知識を学びます。
 また、現場の実践報告から、ケアマネや事業所に対して求められることは何か?意見交換をしながら、コロナ禍における自身の在り方について、ご一緒に考えていきましょう!
詳細・参加申込方法等については、以下の開催案内をご覧ください。

  開催日時:令和5年1月28日(土)13時~16時30分
  開催方法:Zoomによるオンライン研修
  参加対象:介護支援専門員
  定      員:150名(当協会会員を優先します。)
  参 加 費 :無料 (非会員 5,000円)

当日資料 ←メール記載のパスワードを入力ください


開催案内 

参加申込み

オンライン研修について

 

 

役立つ情報

様式一式

・入退院時書式
・災害時関連様式
・協会関連様式
・計画書・総括表・評価表など new

事務局

TEL:054-252-9882
FAX:054-252-9884

〒420-0856
静岡市葵区駿府町1-70
静岡県総合社会福祉会館4階