文字サイズ

ピックアップ

令和6年度 ケアマネ受験対策講座のお知らせ

受講希望の方は、「申込みフォーム」からお申込みください。 令和5年度合格率 全国21.0%、静岡県20.2%、本受...

協会から

■投稿日:2024年5月29日(水)

協会から

協力団体における研修助成等事業実施要領

令和6年度 協力団体における研修助成等事業実施要領  以下の事業実施要領等をクリックしてご覧ください。 ...

協会から

■投稿日:2024年6月21日(金)

令和6年度通常総会結果報告

令和6年6月15日に行われた令和6年度通常総会の結果について報告いたします。 令和6年度 通常総会 結果につい...

協会から

■投稿日:2024年6月20日(木)

令和6年度 ケアマネ全体研修会について

ケアマネ全体研修に参加された方へ 受講後アンケートフォームはコチラから 受講証明書発行申請フォームはコ...

協会から

■投稿日:2024年6月14日(金)

令和6年度 ケアマネジャー在宅医療研修のご案内

当協会で後援しております「ケアマネジャー在宅医療研修」は、訪問看護の実際を学び、体験してもらうことで、在宅...

協会から

■投稿日:2024年5月23日(木)

オンラインセミナー「口腔ケアの実際」のご案内

 一般社団法人 食とコミュニケーション研究所より、オンラインセミナーのご案内がありました。 2024年度...

協会から

■投稿日:2024年5月20日(月)

令和6年能登半島地震 ケアマネボランティア活動報告 NO.2

当協会災害対策委員長が3月26日~28日に参加した、日本介護支援専門員協会ケアマネボランティアの報告です。 令...

協会から

■投稿日:2024年4月19日(金)

教育訓練給付制度について

教育訓練給付制度について(詳細はコチラをクリックしてご確認ください) 教育訓練給付制度|(厚生労働省ホー...

協会から

■投稿日:2024年4月12日(金)

令和6年度静岡県主任介護支援専門員研修等のご案内

 令和6年度静岡県主任介護支援専門員研修及び主任介護支援専門員更新研修の開催案内等が静岡県介護保険課のホー...

協会から

■投稿日:2024年3月21日(木)

令和6年能登半島地震 日本介護支援専門員協会ケアマネボランティア報告

当協会災害対策委員長が日本介護支援専門員協会ケアマネボランティアに参加しました。活動の概要と感じたことを報...

協会から

■投稿日:2024年2月20日(火)

倫理委員会作成のガイドラインについて

当会倫理委員会で以下のガイドラインを作成しました。 「事例を扱う研修における個人情報の取扱いガイドライン...

協会から

■投稿日:2023年12月20日(水)

訪問事業における連携強化と在宅医療の推進シンポジウム

静岡県リハビリテーション専門職団体協議会より「令和5年度訪問事業における連携強化と在宅医療の推進シンポジウム...

協会から

■投稿日:2023年12月13日(水)

【令和5年11月改訂版】介護支援専門員のための災害時対応事業

令和5年11月改訂版を掲載しました。 「介護支援専門員のための災害時対応事業計画(BCP)」(静岡県介護支援専門...

協会から

■投稿日:2023年12月10日(日)

令和5年梅雨前線による大雨及び台風第2号による災害に係る介護

厚生労働省老健局より、各都道府県、指定都市、中核市介護保険担当主管部(局)宛てに、令和5年梅雨前線による大...

協会から

■投稿日:2023年6月6日(火)

フレイル予防のための相談窓口のお知らせ

医療・介護専門職の皆様へ「フレイル予防のための相談窓口のお知らせ」

協会から

■投稿日:2023年3月30日(木)

自然災害 被災者・避難者支援「無料同行訪問相談」のご案内

公益社団法人 成年後見センター・リーガルサポート様から「無料同行訪問相談」のご紹介がありました。 皆様が...

協会から

■投稿日:2023年1月23日(月)

栄養ケア・ステーションのご紹介

 11月20日に開催した多職種連携による研修会にて、静岡県栄養士会より「栄養ケア・ステーション」についてのお話...

協会から

■投稿日:2022年12月21日(水)

「シズケア*かけはし」利用実態アンケートについて【報告】

居宅介護支援事業所におけるシズケア*かけはし(静岡県地域包括ケア情報システム)の活用を拡大しICTによる医療・介...

協会から

■投稿日:2021年12月22日(水)

介護支援専門員の倫理に関するお願い

介護支援専門員の倫理に関するお願い(令和3年10月19日) 静岡県介護支援専門員倫理綱領

協会から

■投稿日:2021年10月19日(火)

熱海市伊豆山地区豪雨災害 災害支援活動報告

令和3年 熱海市伊豆山地区豪雨災害 災害支援活動報告(静岡県介護支援専門員協会) 令和3年熱海市伊豆山地区...

協会から

■投稿日:2021年10月14日(木)

静岡県熱海市の土砂崩れでの災害支援の報告【第3報】

★会員の皆様へ★ 日ごろより、当協会の活動に対してご支援ご協力をいただきありがとうございます。 さて、「静岡...

協会から

■投稿日:2021年7月27日(火)

静岡県熱海市の土砂崩れでの災害支援の報告【第2報】

★会員の皆様へ★ 日ごろ当会の活動に対して、ご支援ご協力をありがとうございます。 さて、今回は「静岡県熱海市...

協会から

■投稿日:2021年7月19日(月)

静岡県熱海市の土砂崩れでの災害支援の報告【第1報】

★会員の皆様へ★ 『今回の熱海市での土砂崩れの災害対応について』 ご報告します。発生から1週間以上が過ぎまし...

協会から

■投稿日:2021年7月19日(月)

災害支援本部の設置

★会員の皆様へ★ いつも当協会に対してご支援ご協力ありがとうございます。 さて 熱海市が今回の災害で災害救助...

協会から

■投稿日:2021年7月5日(月)

介護保険最新情報の発出について

介護保険最新情報の発出について Vol.930 介護現場における感染対策の手引き(第2版)等について Vol.929...

協会から

■投稿日:2021年3月18日(木)

静岡県健康増進課地域包括ケア推進室より周知依頼

 在宅使用が想定される人口呼吸器等の周辺における携帯電話端末の利用時の留意点に関する患者向けリーフレットの...

協会から

■投稿日:2020年7月22日(水)

日本介護支援専門員協会に要望と確認書の提出

 日本介護支援専門員協会より回答がありました。  貴支部要望書に関する回答について(令和2年7月17日付け日...

協会から

■投稿日:2020年7月17日(金)