令和2年度中部支部研修について|静岡県介護支援専門員協会
オンラインセミナー参加者様へ
課題提出について
11月17日(火)までに以下のフォームより課題を入力してください。
締切後、2週間程度でメールに受講証明書を添付しお送りします。
課題の入力はこちらから⇒Googleフォームへ
※Googleフォーム送信後に入力いただいたメールアドレスに届く回答のコピーから締切まででしたら修正も可能です(*必須項目は入力いただかないと送信できません)
(令和2年11月4日掲載)
当日の資料をメールにてお送りしております。
資料は、【講義1】【講義2】【福祉用具紹介1】【福祉用具紹介1】【福祉用具紹介2】「プログラム」の6種類をお送りしております。
資料が届いていない方は、事務局までご連絡ください。
(令和2年10月23日掲載)
オンラインセミナー参加申込みいただいた方へ
オンラインセミナー参加お申込みありがとうございます。以下のZoom受講について等をご確認ください。
受講決定メールを今週中にお送りします。26日になっても届いていない場合は、ご連絡ください。
中部支部研修「認知症利用者への対応のための知識技術向上研修会」Zoom受講について
別紙「中部支部研修Zoom接続テスト」(研修会当日のWeb受付開始時間を修正しました)
(令和2年9月28日掲載)
11月10日(火)13時30分~17時にオンラインセミナーとして、中部支部研修を日本福祉用具供給協会静岡県ブロックと共催で「認知症利用者への対応のための知識技術向上研修会」を開催いたします。
詳細は、以下の開催案内をクリックしてご覧ください。申込みは研修申込フォームからお願いいたします。
中部支部以外の会員様のご参加もお待ちしております。
【申込み】研修申込フォーム
※申込締切日(10月20日)後、3日以内にZoomのURL等を入力いただいたメールアドレスにお送りします。
メールが届かない場合は、静岡県介護支援専門員協会事務局(054-252-9882)までご連絡ください。
受講後に課題を提出いただいた方には、受講証明書を発行します。